着ぐるみワークショップ型交流イベント
「キグノワ Vol.1 着ぐるみ知財講座」

[ キグノワイベントについて ]
初めてのイベントに行く時ってドキドキしますよね。
《イベントのルールが分からない》
《交流できるか不安》
《写真が上手く撮れない》
などなど気になることはたくさん。
キグノワでは初心者の方や交流を楽しみたい方達が
気軽に参加できるイベントを目指しています。
ワークショップ形式ですので
着ぐるみ製作や写真撮影を追求したい方達も
楽しめる内容になっています。
時には知的財産などについての座学も行います。
《着ぐるみをもっと上手く作れるようになりたい》
《可愛い・カッコイイポージングや、動き方を学びたい》
《写真技術を高めて可愛い写真を撮れるようになりたい》...など
みなさんが興味あることをたくさん盛り込んだイベントを開催していきます。
ぜひご参加くださいませ☆
イベント概要
[ イベント概要 ]
著作権とは
著作権(ちょさくけん、英語: copyright、コピーライト)は、明確な形を持たない無体財産権(無形固定産)である。主な無体財産権は、書物、言語、音楽、絵画、建築、図形、映画、コンピュータプログラムなどである。また、特性が類似する特許権や商標権も含めて、知的財産権と呼称する場合もある。(Wikipediaより引用)
講義について
著作権の基礎と⼆次創作の法的検討
著作権とはどういう権利か?
どんなものが著作物になる?
著作権侵害するとどうなる?
パロディはどう扱われる?
⼆次創作の法的位置づけは?
……このあたりについて説明をすることを考えています。
予備知識をまったく必要としない、
初⼼者向けの内容になります。
講義の後、質疑応答コーナーを設けますので、
出来る限り参加者の方とのコミュニケーションを
取れるようにしていく予定です。

イベント詳細

[ イベント名 ]
キグノワ vol.1 知財講座
~知的財産について弁護士先生に聞いてみよう~
[ 日時 ]
2018 / 09 / 16 (Sun)
[ 会場 ]
神田駅徒歩1分 会議室
[ 参加費 ]
3,240円
最新情報
参加講師
参加講師プロフィール
弁護⼠ ⾼崎 俊
芝⽥総合法律事務所総合法律事務所所属
⼤学卒業後5年間、出版社にて雑誌編集業務に携わり現職へ
主としてアーティストの側から、著作権その他の権利や契約法務を⼿がけている。
参加モデル
Coming Soon
イベント運営・協力
ひょっかめ @hyo105okame
PIGU @xpigux
合同会社ぷれこす @precosplay
料金・ご予約
会場詳細
[ 神田駅徒歩1分 会議室 ]
東京都千代田区鍛冶町2丁目9-4ラカンダビル3F
JR神田駅より徒歩1分程度